買ってよかったもの、残念だったもの。
はじめに こんにちは、ばあばです。 この記事では1滴もお茶が漏れない水筒について紹介しています。 「ホントに買って大正解」と思えたので、自信を持ってここで紹介しますね。 水筒の買い替えを検討している人のお役に立てれば幸いです。 ≪もくじ≫ はじめに…
はじめに この記事では、LEEPWEI製ステンレスのピンチハンガーについて紹介しています。 これを買ったことで、いくつかの問題が解消されたので大満足。 使って半年が経過したのですが、耐久性に関しても全く問題なさそうです。 ただしいくつか問題点も。 そ…
はじめに この記事では、約7年前に購入したエレコムさんのモバイルバッテリーについて紹介しています。 長年の使用でいくらか劣化していますが、いまだ現役で使用できています。 「長持ちする丈夫なモバイルバッテリーはどこのメーカー?」と、そんな人の参…
はじめに この記事では、ダイソーさんで買ったスマホケーブルを紹介します。 必要に迫られて急きょ購入したケーブルです。 なので、「数回充電できればOK」と全然期待せず割り切って購入していました。 しかし、このケーブルは想像していたよりもはるかに長…
はじめに こんにちは、ばあばです。 この記事では、食器洗い洗剤「キュキュットリラックスデイズのポンプタイプ」について紹介しています。 結論としては大満足♫ 買ってよかったと実感しています。 それまで感じていたストレスからスッキリ解放されました(*…
はじめに こんにちは、ばあばです。 この記事では、ユニクロのブラトップを使った感想を紹介しています。 2019年にリニューアルされましたよね。 結論、「凄く良くなっていてビックリ」です。 50代の私でさえ、それなりにキレイに見せてくれましたので、ここ…
はじめに こんにちは、ばあばです。 この記事では、ネットで買った超お得な花火セットを紹介しています。 ≪もくじ≫ はじめに 花火を買う理由 ばあばが花火セットを買っている有勝堂楽天市場店さん 購入したセット内容 梱包 セット全体 噴出花火 手持ち花火 …
はじめに こんにちは、ばあばです。 この記事では、10円で購入できる「土」を紹介しています。 その量はなんと20Lのバケツ5杯分ですので、普段のガーデニングなら十分な量と思います。 もしも少ない場合、在庫さえあれば多めに購入することもできますよ~。 …
はじめに こんにちは、ばあばです。 この夏ココピタに凄く助けられています。 ホントに全然脱げないものですから。 となると、オタクな性格のばあばはココピタに対する興味がどんどん膨らんでしまい、色んな種類を試したくなっています。 ということで、「コ…
はじめに こんにちは、ばあばです。 ここ最近、ココピタにお世話になりっぱなしです。 ホントに全然脱げないので。 ということで、この記事では、「脱げないココピタ」を履いて約8時間生活した感想を書いています。 今回は深履き編。 脱げないフットカバーが…
はじめに こんにちは、ばあばです。 この記事では、バスタブクレンジングで床を洗う時に私が実践している方法を紹介します。 滑って危ないですからね。 でも、ホントに便利なので使い続けたいと切望しています、ばあばは。 関連記事:【買って良かったもの】…
はじめに こんにちは、ばあばです。 お風呂掃除がちょっとだけキライになる時があります。 そんなばあばの悩みをあっさり解消してくれたのがこのバスタブクレンジング。 お風呂掃除を劇的にラクにしてくれました♫ なので、 これを使わないなんてもったいない…
はじめに こんにちはばあばです。 イニシャルコストは2,700円。 あまりお金をかけずにアロマを始めることができましたので、ここで紹介しますね♪ ≪もくじ≫ はじめに この記事を読んで欲しい人 アロマに求めたこと アロマを始めるためにそろえたアイテム アイ…
はじめに この記事では、 昆虫ゼリーのクサいニオイに悩んだ ファブリーズを使ったら匂いが全然なくなった この時の経験を紹介しています。 ≪もくじ≫ はじめに 昆虫ゼリーのクサいニオイ対策 使ったのはファブリーズ ファブリーズなら昆虫ゼリーのクサいニオ…
はじめに この記事で紹介しているのは、バラバラになったダンゴムシの組み立て方です。 子どもやお孫ちゃんがダンゴムシガチャをばらばらにしてしまった方の参考になれば嬉しいです。 ≪もくじ≫ はじめに 我が家のダンゴムシガチャ バラバラになったダンゴム…
はじめに この記事で分かるのは、ジニエブラエアーを4か月使ったらどれくらい劣化したのかについてです。 そこから見えてくるのは、コスパの良し悪し。 良かったら参考にしてみて下さい。 ≪もくじ≫ はじめに ジニエブラエアーのコスパは良い?悪い? 4か月使…
はじめに この記事で紹介しているのは、 ばあばがどんなキズ跡にアットノンを使ったのか その結果、どんな問題が解決したのか についてです。 こんにちは、ばあばです。 いい年しておっちょこちょいです。 なので、ちょくちょくケガをします。 そんなばあば…
こんにちは、ばあばです。 美味しい物が大好きです♫ 今日は「日本一たい焼き」について紹介します。 ≪もくじ≫ 日本一たい焼きに行ったタイミング 私が行った日本一たい焼き 日本一たい焼きに立ち寄ったきっかけ 日本一たい焼きを食べた感想 日本一たい焼きは…
はじめに この記事で分かるのは、 更年期の私がジニエブラを使った感想 解決した問題と、しなかった問題 買って良かったと思う理由 についてです。 こんにちは、ばあばです。 今から約4か月前、ジニエブラーエアーを買いました。 実際に使ってみると、良い点…
この記事には、ばあばの「かかと写真」が掲載されています。 お見苦しいかもしれませんので、見たくない方は今回の記事はパスしてください<(_ _)> ばあば愛用の軽石 こんにちは、ばあばです。 チャームポイントは「かかと」です。 本格的な夏を迎え、ガサガ…
こんにちは、ばあばです。 100円ショップが大好きです。 1週間に1回くらいカナ?お孫ちゃんと一緒にお買い物に出かけては、生活雑貨、クラフトパーツ、お孫ちゃんのおもちゃなどを買って帰ります。 コレが凄く楽しいのです。 そんな私が今日紹介するのはダイ…
皆様こんにちは、ばあばです。 毎日、仕事と家事にいそしんでいます。 そんな生活の中で出会ったのが「突っ張り棒が落ちない君」 我が家の室内干し問題をサクッと解消してくれました♪ これは「ホントに買ってよかった~」と思えるアイテムだったので、「みん…
みなさまこんばんは。 今日は夫のお気に入り、EPOCA UOMO(エポカウォモ)のボディバッグについて書きたいと思います。 EPOCA UOMOとは? SANYO(三陽商会)発EPOCA UOMOは、「洗練された大人の男性に向けたブランド」なのだそう( *´艸`) 洗練されたっ…
みなさまこんばんは。 昨年12月、夫とおそろいで購入したリーボックの「クラシックレザー」。 毎日のウォーキングにとっても役立っています。 購入して約4カ月、そろそろ時期かな?と思い、オフィシャルサイトにレビュー投稿しました。 良かったら覗いてやっ…
50代の夫婦だけど、リーボックのクラシックレザーをペアで買ってみたら、なんだかとっても幸せな気分になった。 皆さんこんばんは。 私たち夫婦は共に50代。 すでに孫が2人いますので、じいじとばあばです。 今でもわりと仲良しで、 夫婦でウォーキングした…
おみなさんこんにちは。今日は子供靴について書きたいと思います。 いつからだろう、多くの靴のサイズが1センチ刻みになってきたのは。大人は工夫すればいいけど、子供靴でコレはNGじゃないかな。 某大手シューズショップに、お孫ちゃんの靴を買いに行きまし…
ニトリさんのまな板シート。買ってよかったこと、悪かったこと。 http://www.nitori-net.jp 今日ご紹介するのは、ニトリさん発やわらかシートまな板。正式名称は「エラストーマやわらかシート」。これを買った理由は、メインのまな板の滑り止め。これ自体が…